イオンモール与野の歯医者「パール歯科医院」|北与野

将来も考えた、お子様向けの歯科治療についてご紹介

あなたのお子さんの歯は大丈夫ですか?

お子さんの歯は柔らかく、大人の歯よりもずっと弱いもの。

そのため、虫歯に感染すると大人以上のスピードで進行してしまいます。
痛みに気づいたときには虫歯はかなり進行してしまっているため、
早めに治療しなければ大切な歯を失ってしまうことも……。

歯の健康のために何より意識すべきなのは、
「痛くなったらすぐに治療すること」ではなく
「虫歯にかからない環境を作ること」。
一人ではお口の管理ができないお子さんのお口の健康を保つためには、
親御さんの強い意識と確かな知識が大切です。
イオンモール与野の歯医者「パール歯科医院」では、
お子さんの歯の健康を守るために、
親御さんと二人三脚で予防のサポートをしています。

親御さんにお願いしたいこと

食習慣・生活習慣の見直しを
お口の環境にもっとも直結しているのは、毎日の食事やブラッシングなどの生活習慣です。
お子さんが虫歯になりにくい食事・おやつを出してあげるほか、
ブラッシングの際は必ずチェックや仕上げ磨きをしてあげましょう。
クセは早めの改善を
頬杖や指しゃぶり、口呼吸などのクセは、歯や顎の成長によくない影響を与えてしまいます。
その結果、歯並びが乱れてしまったり、虫歯になりやすくなってしまったりすることがあるのです。
クセは早めに治してあげましょう。
定期検診の習慣化を
大人も同様ですが、普段しっかり歯をケアしていたとしても、わずかな汚れは必ず残ってしまいます。
そうした自分では除去できない汚れを取り除くためにも、定期的な歯科医院でのケアが必要です。
虫歯菌を移さないために
赤ちゃんのお口にはもともと虫歯菌はいません。
つまり、大人からの感染によって虫歯菌が棲み着いてしまうのです。
親御さんは虫歯が感染症であることを認識し、
ご自身がお子さんの虫歯の原因になってしまわないよう、しっかりケアすることに努めてください。

当院の小児歯科メニュー

ブラッシング指導

正しい歯みがき方法は、
お子さん一人ひとりの歯並びや口腔内の状態によって異なるもの。

当院では、お子さんのお口の状態をもとに専門家の視点から
正しい歯磨き方法を指導しています。

フッ素塗布

歯質を強化するはたらきを持ったフッ素を歯の表面に塗布することで、
虫歯を予防する処置です。

歯の再石灰化が促されるため、フッ素塗布によって虫歯になりかけた歯が治ることもあります。

シーラント

生え変わったばかりの奥歯には深く複雑な溝があります。

シーラントは、その奥歯の溝を歯科用の樹脂でふさいで食べカスなどの侵入を防ぐ処置です。

お子さんのお口をいつまでも健康に保つためには、なによりも予防への意識が重要です。
ご家庭でのケアはもちろんですが、歯科医院での定期検診をしっかり受けさせてあげましょう。
「パール歯科医院」でも予防歯科を行っていますので、お気軽にご相談ください。

虫歯になる前の予防を、パール歯科はとても大事にしています。
クリーニング・予防は1〜2回、来院いただくだけで終わります。

虫歯になってしまった、もしかすると虫歯かもしれない…
これは歯周病では… など、些細なことでも気になったらご来院下さい。

歯の矯正をしたい、治療後の被せ物が目立つのを防ぎたい…など、
機能的な面だけでなく「見た目」についての治療も行っております。